mac版officeをスノレパからMountain Lionへmigrateする際の注意点

Pocket

新しいmac miniを購入したので、これまで使っていた(今後も移動時には使う)macbookのものをminiへmigrateした。
Migrate作業は、macのユーティリティ->Migration Assistantを使って2時間ほどで完了。ちょっと困ったのがmac版office。WordやExcel、Powerpointを起動しても、必ずupdateマネージャーのようなのが表示されて、アプリは起動されない。
対処方法は、~/Library/Preferences/Microsoft/Office 2008/ を手動でコピーすること。
Migration Assistantで移行してくれればいいのに。

この投稿へのコメント

コメントはありません。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

この投稿へのトラックバック

トラックバックはありません。

トラックバック URL