iWebで作ったサイトをクロスブラウザ対応(特にIE)

Pocket

iWebでつくったサイトをうまく表示するコツ

  • Display navigation menuは使わない

    これをチェック入れないと、ヘッダー部にメニューが表示されなくなるので、 かわりに、リンクしたいページは全部リンク登録する。

  • 透過png対応 <head>内に
    <script src=”./js/jquery-1.*.*.min.js” type=”text/javascript” charset=”utf-8″></script>
    <script src=”./js/jquery.pngFix.js” type=”text/javascript” charset=”utf-8″></script>
    とし、ファイルをサーバーに設置しておく。

この投稿へのコメント

コメントはありません。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

この投稿へのトラックバック

トラックバックはありません。

トラックバック URL