最新のBonesテーマ(Version 1.7)をダウンロードしていじっている。そんな中、
bonesが若干オサレになっている
— Yusuke Kawato (@ykawato) 2014, 3月 26
とつぶやいたが、「ます」が「〼」になる事象が発生していた。

となるはずが
と表示されてしまう。あらゆる「ます」が「〼」に変換された。
こいつが原因だった。library/css/style.css のline 512~
p {
-ms-word-break: break-all;
-ms-word-wrap: break-all;
word-break: break-word;
word-break: break-word;
-webkit-hyphens: auto;
-moz-hyphens: auto;
hyphens: auto;
-webkit-hyphenate-before: 2;
-webkit-hyphenate-after: 3;
hyphenate-lines: 3;
-webkit-font-feature-settings: "liga", "dlig";
-moz-font-feature-settings: "liga=1, dlig=1";
-ms-font-feature-settings: "liga", "dlig";
-o-font-feature-settings: "liga", "dlig";
font-feature-settings: "liga", "dlig"; }
最後の5行を削除すればOK。
ビジネス向けのサイトにはこれはやらないほうが無難だな。
Typebaseについてはこちら: http://www.newnet-soft.com/blog/csstypography
