WP APIとOAuthを設定する方法

Pocket

参考にしたサイト

Oauthについて
https://getsatisfaction.com/getsatisfaction/topics/how_do_i_use_three_legged_oauth_to_sign_api_calls_answered_using_php
https://developer.wordpress.com/docs/api/console/
Server1: APIを受ける側
Server2: 送る側

WordPressの設定

1. server1にwp-cliを入れる
oauth 用のconsumer keyとconsumer secretと作るためにwp-cliを入れる
たとえばさくらのレンタルサーバーでは、Terminalから

$ ssh hoge@hoge.sakura.ne.jp

sshで入ったら、wp-cliを入れる

% curl -O https://raw.githubusercontent.com/wp-cli/builds/gh-pages/phar/wp-cli.phar
% Total % Received % Xferd Average Speed Time Time Time Current
Dload Upload Total Spent Left Speed
100 1410k 100 1410k 0 0 889k 0 0:00:01 0:00:01 --:--:-- 902k

使えるか確認

% php wp-cli.phar --info
PHP binary: /usr/local/bin/php-wrapper
PHP version: 5.4.45
php.ini used: /usr/local/php/5.4/etc/php.ini
WP-CLI root dir: phar://wp-cli.phar
WP-CLI global config:
WP-CLI project config:
WP-CLI version: 0.21.0
%

2. server1にWordPressをインストールする
3. WP APIとOauth1プラグインをインストールする
4. Consumer KeyとSecretを生成
wp-cliを、WordPressと違うディレクトリに入れた場合は、–pathでWordPressの入れた場所を指定する

% php wp-cli.phar --path='./wordpress' oauth1 add
ID: **
Key: ************
Secret: ************************************************

このkeyとsecretをメモしておく
 

動作確認

APIが使えるかを確認するには、api-consoleを使ってみる

  1. Server2にapi-consoleを入れる
    https://github.com/WP-API/api-console からダウンロード
  2. readmeに従い、config.jsonを編集する
  3. api-consoleを置いた場所をurlでアクセス

使えるAPIはこちら参照 http://v2.wp-api.org/reference/
例:GET /wp/v2/posts
 

やりたいこと

wp apiでmeta_queryをする方法
http://wordpress.stackexchange.com/questions/169408/wp-json-rest-api-ryan-mccue-how-to-query-posts-with-specific-meta-data-with-a

この投稿へのコメント

コメントはありません。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

この投稿へのトラックバック

トラックバックはありません。

トラックバック URL