CPWM Use Case2: 子ページを親ページの中に表示する
カスタムPHPウィジェットマネージャープラグインは、ウィジェット以外にも、投稿中に埋め込むという使い方が可能だ。 例えば、弊社の「業務内容」ページでは、「業務内容」の親ページ(固定ページ)に対し、子ページとして各項目を作 […]
カスタムカラムメーカープラグイン 1.1 リリース
カスタムカラムメーカー version 1.1をリリースしました。 カスタムカラムメーカーは、超簡単にwp-adminでカラムを追加できる有料プラグインです。 改良点 wp-adminにて、ユーザー一覧にもカラムを追加で […]
Day3 電子書籍作成サービス「ePUBILLION」をWordPressで作り直す
だいぶ間が空いてしまった。Day 3 Day 1 Day 2 Day 3 やったこと *.epub形式の電子書籍を読み込む epub形式のは、形式としては epub->zipに変更して、解凍すればhtmlやcssな […]
WordPressでWP_User_Queryを使ってuser検索する
WordPress 3.5からWP_User_Queryでmeta_queryが使えるようになった。 これを使うと、ようやく用意にdescriptionやfirst_nameなどuser metaから検索できるようになっ […]
RaspberryPi用のSDカードを作る
RaspberryPiの可能性を感じていて、色々といじり始めている。実は半年以上前に買ったんだけど、全然いじれていなかったのだが、その間に色々と整備されてきているようだ。 RSで買ったほうが若干安かった気がするが、届くま […]
WordPressを攻撃されたログを解析した結果
WordPressを攻撃されたサーバーのログ解析をしました。その考察をシェア。 解析した内容は、 mysqlのquery log access log 特にquery logを確認できたことは本当に重要だった。どういった […]
Day2 電子書籍作成サービス「ePUBILLION」をWordPressで作り直す
Day 2 やったこと ログインまわり ログイン、ログアウトを。WPはデフォルトではuser_loginをIDとするが、メールでログインできるようにした。 パスワードを忘れたときの処理はwp-login.php?acti […]
Day1 電子書籍作成サービス「ePUBILLION」をWordPressで作り直す
電子書籍を作るサイトを作る!というか、昔作りました。 数年前に、電子書籍が流行るだろう!と思って共同で作った電子書籍作成ウェブサービス「ePUBILLION」ですが、あまり流行らずに利用者も大幅に減少したため、閉鎖しまし […]
モバイル端末の識別
WordPressでも使われているクラスなので、安心して使える。 ダウンロードはこちらから: https://code.google.com/p/php-mobile-detect/ 簡単な使い方: タブレットの識別やi […]
WordPress カスタムカラムメーカープラグイン
カスタムカラムメーカープラグインを開発、販売開始しました。 カスタムカラムメーカープラグインは、WordPress の管理画面の任意の投稿タイプ(投稿やページ)やメディアの一覧画面にカラム(列)を追加し、任意の内容を表示 […]