WPでメディア一覧に、メディアのurlを表示するカラムを作る方法

ごもっともな依頼が来たので対応した内容を共有。 メディアからpdf等をアップロードし、そのファイルの保存先をリンクとして投稿などに掲載したい。そういうときに、通常は メディアからアップロード メディア一覧から、アップロー […]

知らないサーバーで作業する際に環境をチェックする

WordPressで色んなサーバーにサービスを提供しているが、サーバーによっては癖があったり、一部動作がしなかったりすることがある。 たいていは以下の内容表示して、必要なmoduleやextensionを入れたり設定を変 […]

qTranslateの使い方 私見

qTranslateで、よく不可解な挙動を見せるので(編集時に言語を切り替えたときとか)、もっと安心して使えるようにしたい。その対策を講じて現在構築しているサイトがあるので、そのやり方の紹介。日本語と英語を切り替えられる […]

画像集をepubにする

epubillionを開発した際のノウハウを活かし、画像ファイル集をepubにする仕組みを作りました。 http://fun.glocalism.jp/image_epub/ 使い方 まずは画像を準備する。フォルダの階層 […]

17

qTranslate ハウツーとハマりどころ

多言語対応サイトを作るために、qTranslateプラグインをインストールした。そのメモ。 インストールと使い方 プラグインからインストール。 qTranslateを日本語WPに入れると、デフォルトの言語が英語に切り替わ […]