画像集をepubにする
epubillionを開発した際のノウハウを活かし、画像ファイル集をepubにする仕組みを作りました。 http://fun.glocalism.jp/image_epub/ 使い方 まずは画像を準備する。フォルダの階層 […]
qTranslate ハウツーとハマりどころ
多言語対応サイトを作るために、qTranslateプラグインをインストールした。そのメモ。 インストールと使い方 プラグインからインストール。 qTranslateを日本語WPに入れると、デフォルトの言語が英語に切り替わ […]
Facebookに期限付きで投稿する
自分のウォールや、管理しているページのウォールに、期限付きの投稿をする仕掛け。 cronでまわしているので、期限は毎時0分に消去される。 期間限定キャンペーン、あまりフィードに残しておきたくない投稿、愛の告白など、様々な […]
mac miniでskypeを使うためにマイクを購入
mac miniでskype会議をするために、マイクを購入。 実はこのiBUFFALO社製マイク BSHSM05BK を買う前に、サ○ワのusbマイク(それもmac対応と書かれていた)のだが、使ってみると3秒ぐらいで音が […]
Contact Form 7でファイルアップロードがIEで失敗する件
Contact Form 7でファイルを送信する方法に倣って設定したのだが、IE7~ではフォームを送信する途中で止まってしまう( Contact Form 7 3.3.2 を利用)。 調べたところ、forumに下記ポスト […]
WP3.5のしびれるトコロ
地味ですが、メディア関係よりもこっちの進歩が素晴らしい。 WP_Queryで、meta_queryの”EXISTS”と”NOT EXISTS”が使えるようになった! WP_ […]
Contact Form 7のカスタマイズ いろいろ
年始には、あまりニッチすぎない話題を。 随時使って効果的だった小技を追加しています。 フォーム送信後にフォームを隠す方法 参照: http://wordpress.org/support/topic/plugin-con […]
browsershot archiveプラグイン
スクリーンショットをキャプチャし、画像としてサーバーに保存するプラグイン。 Browser ShotsやmShotsのようなプラグインは、スクリーンショットを撮ってくれるが、画像データとして保存はしていない。これらのプラ […]
Contact Form 7でフォーム途中の内容をLocalStorageに保存するプラグイン
Contact Form 7を入力している途中に、フォームを閉じてしまって内容が消去されていることはないだろうか? それを解消するプラグイン。LocalStorageにフォーム途中の内容を保存する。LocalStorag […]
【ネタ】グチッター
Twitterで思わず愚痴を言いたくなるときに、そのまま出してはマズいときに使ってください。 http://fun.glocalism.jp/guchitter/ Step 0: Twitterでログイン Step 1: […]